不妊治療

当院で行う不妊検査
Infertility tests performed
Ⅰ. 女性側の検査
- 不妊基礎採血検査(全期間)
- ホルモン基礎採血検査(d1-5)
- 子宮鏡検査(d6-11)
- 子宮卵管造影検査(d6-11)
- 経腟超音波検査(卵胞計測)
- 性交後試験(ヒューナーテスト) 子宮頚管粘液検査
- 経腟超音波検査(排卵確認)
- 高温期採血検査(d20頃)
- 子宮頸癌検査 35歳以上は子宮体癌検査も


Ⅱ. 男性側の検査
当院で行う治療内容
Treatment Details
Ⅰ. タイミング法
排卵の時期に性交渉をもっていただくことを「タイミングをとる」といいます。経膣超音波や尿中LH測定、頸管粘液検査などを用いて、排卵の時期を指導します。

Ⅱ. 人工授精
(AIH:Artificial Insemination with Husband’s semen)
(約6,000円)
調整した精子の懸濁液約0.2~0.5mlを細いチューブで子宮腔内に注入します。AIHは、配偶者から採取した精子を調整し子宮内に注入する方法で、自然に近い不妊治療法です。タイミング療法でなかなか妊娠しない場合や、性交障害やヒューナーテストで頸管粘液不適合の場合に治療効果が期待できます。卵管の通過性が確認されている方が適応です。

※当院では人工授精ができませんのでメディカルパーク湘南かメディカルパークベイフロント横浜で受診していただきます。人工授精の前後(卵胞チェックや排卵確 認)は当院で行えます。